1歳6か月児健診研修会の振り返り

1歳6か月児健診研修会の振り返り 令和6年11月~令和7年2月 

令和6年度は、1歳6か月児健診の研修会を5回シリーズで行いました。

参加された方のご感想を紹介させていただきます。

◎1歳6か月児健診では、それまでの妊娠中、出産時の状況、乳児期の発達面、育児環境などの経過を 把握しておくこと、支援に必要な情報を整理して相談に望むことが必要だと再認識しました。

◎乳児期からの生活リズムの大切さが重要だと再認識しました。妊娠中、そして4か月健診でも早寝早起きの視点を持って相談に望もうと思います。

◎積木つみ課題での観察ポイント、微細運動だけではない1歳6か月頃の質的変化などについても学ぶことができました。                   

今回の研修会で、第4回「積木つみ課題と指さし課題、描画を理解する」の動画視聴ができます。令和7年4月末までの期間 有料(1講座 2000円)でご覧いただけます。ご希望の方はホームページのお問い合わせよりご連絡ください。

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!
目次